三十路が医学部を目指すブログ

今年で25歳になるニートが関西の国立医学部を目指すブログ

【時計】勉強時間について

こんばんは! TAKA23です。



今日は、受験勉強と切っても切り離せない、勉強時間について僕の考えを書きたいとおもいます。


先日の記事で、1日あたり10時間勉強が必要であると書きました。


しかし、本当に10時間必要なのでしょうか?

また、逆に10時間では足りないのでしょうか?








結論から言うと、勉強時間は多ければ多いほど良いと考えてます。




巷には『量より質だ』とか『ダラダラ勉強するより、短い時間で集中するのがいい』といった意見が溢れております。



確かに一理あります。




誰だってわかることですが、集中した方がいいに決まってます。




でもね、集中力とかモチベーションって自分でコントロールできます?笑


プロ野球選手や棋士でさえ、集中力を欠いてしまい失敗やミスをおこすことがあります。


……凡人の僕たちなら、なおさら無理でしょ…笑


でも、勉強時間はコントロールできます!

だって、勉強したらいいだけですもん(言うは易し笑)






そこで、僕は勉強管理の絶対的かつ客観的指標として勉強時間を基準にするのがベストであると考えます。


そもそも、多くの量をやれば質は勝手に上がっていくもんです。(ex,質量転化,相転移)



そう信じて一年間頑張りますので、

応援よろしくです!!!




~今日の勉強~

物理

・エッセンス 熱力学 1h30m


数学

・京府医50年 1h


英語

・英単語 15m


化学

・一問一答 15m